
NPO法人スポーレおおがた
平成22年に設立し、平成27年にNPO取得。大潟村の生涯スポーツを支える活動を続けています。幅広い年代に対応した教室を用意し、延べ200回/年を超える教室を開催しています。近年、参加者が増え人気となっているインターバル速歩、バスでお出かけするウオーキング教室、幼稚園児対象のちびっこ体操、スポ少と連携して立ち上げたジュニア複合型教室など、これまで運動する環境が不足していた人をターゲットとした教室を多く開催しています。
-
- 実施種目
《定期》
・3B体操 【月1】 《50代~80代》
・ヨガ&ストレッチ 【月1】 《50代~70代》
・自力整体 【月1】 《50代~70代》
・呼吸法&生活ヨガ 【月1】 《50代~70代》
・体幹アップ 【月1】 《40代~70代》
・水中ウオーク 【月2】 《40代~80代》
・ちびっこ体操 【月2~3回】 《園児3~5歳児》
・高齢者ラージ卓球 【毎週水】 《60代~90代》
・インターバル速歩 【毎週3回】 《40代~80代》
・ボッチャ教室 【月1】 《70代~90代》
・グラウンドゴルフ 【年12回】 《60代~90代》
《不定期》
・各種講座 【年2回】 《50代~80代》
・水中アクア 【夏のみ4回】 《50代~70代》
・夜の水中ウオーク【夏のみ4回】 《50代~70代》
・スキー教室 【年3回】 《40代~80代》
・おでかけウオーキング【年5回】 《40代~90代》
・ランニングスキルアップ教室 【年5回】 《小学生》
・わくわくチャレンジ 【年4回】 《小学生》
-
- 代表者名
理事長 近藤 守夫
-
- お問い合わせ先
大潟村村民体育館内 クラブマネジャー 佐野潤
TEL 090-4042-0799 FAX 0185-45-2685
Email spore@ogata.or.jp
(令和7年度年度 現在)
投稿日時/2025/07/31